ついにトマトボンバ
同日種まきしたモロヘイヤのモロさんより、ぐ~んと早く成長し、ボーボー状態に。。。
最近、クモノスガメたちの食欲は旺盛。。。良すぎるんだけど(汗)
この際、ターくんをクモたちのおやつにしました。。。
ターくんを植えた瞬間から、わさわさ集まり、30分もしないうちに完食してしまいました。ヒト用のターくんだったけど、こんなに喜んでくれるんだったら、ま、いいか!
これじゃ、大量生産しないと間に合わないわ~~
以上の御三方が現在のボンバたち。。。
一週間前のモロさん。。。あまり。。。成長していないのがちょっと悲しいけど涙
最近は葉物ボンバ以外に。。。
とまさん。。。可愛い
実物ボンバにまで手を出し。。。
小さな苗でも庭にほっておくと、ちゃんと実をつけるのね(笑) 楽ちん楽ちん
とまさんは。。。ヒト用のサラダに したい
ボンバはつづくーーーーーーーーーーーー
| 固定リンク
「TURTLE&TORTOISE (カメ)」カテゴリの記事
- 寝落ち続出(2018.04.15)
- 行列のできる日干し場所(2018.04.08)
- モリイシ男子のトレンド(2018.04.07)
- モリイシガメ ペアリング1回目終了(2018.04.06)
- ヒトもカメも(2018.03.31)
コメント
我が家は未だ多肉を購入しておらずですが、数年前に購入しベランダに放置プレイのマルベリー(洋桑)が鈴なりに実を付けています。
国種の桑と違い葉は小さく実を採る用なので、色濃く染まった実をもぎ取って亀s&アガマのおやつに成ってます。
因みに多肉は50ポットセットで販売されている物を購入しようと考えているのでプランターや土壌の準備をしないとなのと、相方様にも十数株を託してボンバー計画をと企んでいて月末か来月早々には植栽をと考えてます。
トマトが行けるなら南瓜が更に楽ですよ・・・!
気が付けばツルを伸ばして何時の間にか実が付きます!
問題は庭のモリsに犯されない場所じゃないとな所かな・・・。
投稿: チャッピー | 2013年6月 3日 (月) 01時02分
チャッピー様
ついつい色んなボンバに挑戦したくなる季節ですね。
私もどんどん夢が膨らみ、とうとう実物に。。。手がかからないボンバが一番楽ちんです。
とまさんも、かぼさんもカメが大好きな実物。
放置プレイで大きくなるなら、やってみたい! くせになるかしら。。。爆
投稿: Ys | 2013年6月 3日 (月) 07時47分